===> 2008/4/18 (fri)
Lapping Cube Opus 2 @Bullet's

様々な場所で行ってきたサラウンドライヴイベントの新シリーズ「Lapping Cube」
このシリーズでは、ClubやLoungeでMulti Channel(多チェンネル)の表現に適したTechno、electoronicaのアーティストを中心に、複数のスピーカーを音が動き回る、
音での空間表現を試みています。
今回は4chのメインスピーカーに加えて、複数の小型スピーカーを店内にランダムに置いて、音像の中心点を拡散してみます。

場所:六本木 BULLET'S
charge:¥2,000 (with 1 drink)

http://www.bul-lets.com/top.html
東京都港区西麻布1-7-11霞ハイツB1F 03-3401-4844

LIVE ARTIST >

knoto/能登勝馬 http://homepage.mac.com/nuetral/
ニュートラルなダブ好き。
CD [knoto_one smoke signal, V/A leap, Funkyshrimp, Shibuya Beach Chill 他]をリリース。88年よりDJとして活動開始。渋谷FM/SHIBURAI[士魂]/渋谷テレビ等のディレクション/プロデュースを経て、レーベル「nuetralstudio」を設立。そのかたわら「MASTER OF CubaseSX/LOGIC」などの書籍を執筆。最近ではサラウンドでのライブ・パフォーマンスを積極的に行っている。

Missing Man Foundation http://www.soundispatch.com/mmf/
Pfeuti, FDF, Cod HeadのCal Lyallそして同じくPfeuti, LegofriendlyのPeter Sladeによって結成された。
2001年SoundispatchからPanic Buttonをリリース後、東京のクラブシーンにゲストミュージシャン(MOAIのサックス 森順治、Pfeutiの功刀学 etc.) を迎え、散発的に現れることになる。 最近では月に1度、西麻布にあるSuper DeluxeにてSoundispatchのイベントTest Toneが定期的に行われている。最新作は、Test Toneで録音されたテーブルトップ・ギター、ラップトップ、エレクトロニクスのインプロヴィゼー ションによるカテゴライズ不能のサウンドスケープ。 「Test Tone Sessions」という名にふさわしく、音の変幻自在な世界に引き込まれる。

Eiji Nexus 6 http://www.cococirco.com/nexus6/
1989年より作曲活動を開始し数多くの舞台作品に楽曲を提供する。音楽での空間表現に早くから着目し、マルチチャンネルを使った立体的な音像とジャンルの枠を超えた楽曲で独自のサウンドスケープを創出してしる。
またオノ・セイゲン氏やAO氏が参加するサラウンドイベント[Space Echo Deluxe]シリーズや横浜BankArt NYKにてROVOの勝井祐二氏など多くのアーティストが参加したイベント[.jp]のオーガナイズに携わるなど、イベントプロデュースでの活動も広げている。

DJ >
Baiano
TAKUMA

VJ & Material>
mo2+aKi+Foo

SOUND DESIGN >
Maya Araki


===> 2005/5/13
VANILLA Sports Vol.01@Super Deluxe

パフォーミングアーツグループ SAL VANILLAと蹄ギガ氏がプロデュースするアートイベントの第2弾!!

前回に引き続きパフォーマンス、サウンド、マルチメディア各分野のアーティストが[sports]をキーワードに個々アーティストそれぞれの表現形態でライヴアートを展開します。
都市空間の「現在」を常に意識した表現を追求するsal vanillaプロデュースイベントを体感して下さい。

<vanilla sports vol.02>

date:2005年6月30日(木)

19:00~24:00

@SUPER DELUXE
106-0031東京都港区西麻布3.1.25 B1F
T: 03.5412.0515 | F: 03.5412.0516
http://www.super-deluxe.com/

fee:前売2500円/当日3000円 with 1 drink

ticket:http://www.salvanilla.com/ticket

contact
info@salvanilla.com
tel. 03-3710-5344(vanilla fish)


◆vanilla sports vol.02参加作品
???br> A pdbq performance   「10011001」 20min
?演出/美術 pdbq
?出演 小川美奈子、pdbq、藤田さくら、横山良平
?ライブサウンド 松本充明(4【em】)
???br> B saori (WC recordings)CD発売記念 live+VJ imura 40min
???br> C Golden Suzuki performance   「ground・1」 30min
?演出/振付/出演 ゴールデン鈴木 ?br> ?音楽 Eiji Nexus 6
?空間演出 亀井寛之/河内一泰
???br> D 河内一泰ライブインスタレーション + salvanilla 15min
?空間設計 河内一泰(re[])
メディアコーディネート 筒井真佐人(dance and media japan)
サウンド saori8(WC rec.)
演出 蹄ギガ
出演 上田創/キョム/スワン皇子/ossy/h!Rose
???br> E broken haze (insector labo) sound live 40min
?VJ + media program 筒井真佐人(dance and media japan)


□ loungetime performance: odoriya
?演出/振付 遠藤文規子
?演出補助 大下玲美
?映像 RIN
?出演 ゴールデン鈴木/遠藤文規子/室田晃/ossy
??br> □ DJ : salmon (WC recordings主宰)
??br> □ サウンドインスタレーション:Eiji Nexus 6 + 亀井寛之(re[])


?

===> 2005/5/13
VANILLA Sports Vol.01@Super Deluxe

パフォーミングアーツグループ SAL VANILLAと蹄ギガ氏がプロデュースするアートイベント。

都市からうまれるオリジナルなライブアート作品を紹介するラウンジ形式のアートイベント『VANILLA SPORTS VOL.01』がスタート!
vanilla sportsでは、都市の五感からうまれる新鮮なライブアート表現を紹介していきます。
・映像などメディアを有効に使ったオリジナルなライブアート作品
・ジャンルにとらわれないパフォーミングアートショーケース作品
・空間性の高いサウンドライブ表現
・それらが有機的に連携して制作された表現
など様々な視点と方法で制作されるライブ作品を、広義の’PERFORMANCE’としてとらえ、「人が人を通じて 感覚を交換する時間=ライブコミュニケーション」をよりパブリックに親しみやすく展開していきます。制作過程においては、国内外で先鋭的な活動を展開中のアーティスト達ー空間・音・映像・身体表現・インタラクティブメディアーが継続的なコミュニケーションのもとに、ひとつの空間・時間を共有・クリエイションし、回を追うごとに発展させていきます。2005年は5,7月,12月と全3回 にわたり開催予定。今回は、その一回目となります。

○date     2005年5月13日(金)
○time     19:00-24:00
        ※出演タイムテーブルはwebを参照
○fee     1800円 + 1 drink [前売り/当日共]
        ※SDLXが製造する地ビール数種をお楽しみいただけます。
○place     SUPER DELUXE
        http://www.super-deluxe.com/
○contact    info@salvanilla.com
        03-3710-5344 ヴァニラ・フィッシュ
○more information
        http://www.salvanilla.com/vs/

===> 2004/9/7-8
SAL VANILLA [tatoooo] @大田 KOREA 

韓国大田(デジョン)市アートセ&カルチャーンターで開催される『tatoooo』公演に作曲、ライヴで参加。
10-11 テグ市に移動して、Kim Young Chul Dance Companyのワークショップに参加。

SAL VANILLAが過去国内外数カ所で公演を行った『tatoooo』をリメイク。Eiji Nexus 6が参加することで、作品がどう生まれ変わるのか!?
その結果を国内でお見せできないのが残念です。。
SAL VANILLAとEiji Nexus 6のコラボレーションももう10年以上。
これだけ長い期間でのコラボレーションでも、常に新しい刺激と創作意欲をかき立てられる作品を制作している蹄ギガ氏、SAL VANILLA
ダンサー達にRespect!

infomation ;
http://www.salvanilla.com/news/

===> 2004/7/9(fri)
Space Echo Project Presents
Space Echo Deluxe vol.1 @ Super Deluxe

六本木Super Deluxeとのコラボレーションによる5.1chサラウンドイベント

サラウンドセミナーとライヴという構成で、音楽フィールドでのサラウンドという音場の可能性と楽しさを体感する。
また、Performing Artsアーティストとのコラボレーションで、ダンス、美術分野で見受けられる、音を分散させたマルチスピーカー
ではない、本格的なサラウンドシステム導入による空間演出効果を再考する。

サラウンドセミナー講師:Seigen Ono (Saidera Paradiso)、AO (Space Echo)

Performance:Giga Hizume (Sal Vanilla)

Live :KIYOSHI FUJIKAWA、酒田 美樹、knoto、salmon、-μ-、Eiji Nexus 6、AO
 
open 18:00?tart 18:30
door \3000?/flier \2500?tudent \1500

infomation ; http://www.cococirco.com/space_echo/


===> 2004/6/17(thu)

   ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
   DISCREET-4 VOL1 (ELECTRONICA&AMBIENT SOUND PARTY)
   JUN 17TH(2004) 19:00 - 24:00 @BUL-LET'S info@bul-lets.com
   港区西麻布1ー7ー1 かすみビルB1F 03-3401-4844
   1500YEN(1DRINK)
   http://www.bul-lets.com/top.html
   ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

   音に包まれるという発送は、4本のスピーカーから始まった。
   現在のSURROUNDの原点4CHを、ここBULLET'Sで体感する。
   その空間はシンプルなシステムで構成され、LIVEで、DJで創られる、、、
   SURROUND空間のコーディネイトは"SPACE ECHO PROJECT" SOUND DESIGNER AOを中心としたクリエイティブ集団。
   柔らかく、そして官能的に、音に、包まれて、、、、、ください。
   D.J.  mami
      AO
   LIVE  KIYOSHI FUJIKAWA&AO
      -μ-
      BCEX
      EIJI NEXUS6
   V.J.  -μ-

   *********************************
   KIYOSHI FUJIKAWA 前衛電気音楽家
   Silly Music
   always erect on your electronic sounds


   1958年生まれ。故日野元彦氏に師事。'82年,渡米。Barklee College of Music
   Performance of the Art - Percussion Depertment 卒業。
   演奏活動と平行し、TV-CM ・美術 ・Promotionに楽曲提供。
   '87年、Recruit社のCM Song Audition入賞後、
   横浜Land Mark TowerにSound-Scape設計・導入。
   重厚なElectric Soundとスケールの大きさで、米国 『Capitol Record 』着目。
   脱退後、Studio LLYにてelectric musicを試行錯誤。 楽器と機材の山に眠る。
   '99-'00年、Bali島に滞在。
   芸術家 や科学者との交流を背景に、帰国後、音響と音楽の融合にelectric musicの可能性を追求する。
   マニアだけでなく女性層に支持されている音響派。
   http://homepage.mac.com/kiyosilly/

   阿尾茂毅
   Shigetake Ao / サウンドデザイナー、DJ、PLAYER


   1956年富山県生まれ。CM、映画 等のサウンドデザイナーとして活躍中。
   02年 SpaceEchoレーベルを設立、自らのLive活動の中でProgressiveAmbientSoundを確立。
   UNIT Radii&LudiではみずからPLAYし,MIXしながらLIVEを行う変態PLAYER。CLUBCITTA川崎、WOMB、根の上高原FESTIVAL、
   FEB METAFORM(三河高原)、蟲の響、CRUST(大阪)等でPLAY。
   現在はSOLO活動中。2000年代官山OMAMORIでSURROUND LIVEを定期的に行っていた。いつも新たなスタイルに挑戦中。
   演奏形態は不明。主な作品『LUNEKLIPSO/AO』『RADII&LUDI 1』サラウンドMIX作品『武尊祭』、映画『TOKYO.Sora』。
   http://www.homepage.mac.com/aopina/

   mami(QopoQ)

   伝説のレコードショップHOTWAXで働きはじめた頃、NU-SKOOL BREAKSに出会い、DJ活動をスタート。
   現在はBREAKBEATSを軸に、ジャンルにこだわらない独自のスタイルで、RADICAL ROCKERS@MODULEをはじめ、活躍中。

    -μ-

   ギター.シンセ.サンプラーなどを一人で操りギターをLIVEで録音,加工,構築,反復…ミニマルなSOUNDと自ら制作したアシッドな
   映像をバックに恍惚な世界を作り上げていく!!!

   BCEX

   soundのi-talとtake、visualのwato、paintのhirakuがジャンルを超えてなにかやる時に機能するよう結成したチーム。
   恋と芸術とパーティーをこよなく愛し、非人道的までに盛り上がるパーティーや見るものを驚愕させるパフォーマンスを度々敢行。
   今までの活動としては早稲田祭でsound,visual,paintのcollaboration liveや原宿デザインフェスタでの3日間ぶっ通しでの展示合宿。
   個人活動としては昨年夏にi-talが恵比寿MILKでDJ BAKU、灰野敬二などのアーティストをゲストに FUTURE DAZEを開催。
   ユニット''the never land''では様々な場所で活発的に活動している他、DJとしても数々の場所でプレイ。takeは''onzelf''名義で
   即興エレクトロニカライブをwarszawaなどで敢行。DJとしても大箱、小箱問わず様々な場所でプレイ。
   watoはVJとしては年50回を超えるイベントをこなし、昨年は青山蜂でのアンダーグラウンドパーティー「SUI」、江ノ島展望台での
   「freedom sunset」、青梅で行われた実験的レイブ「蟲の響」などに出演、「山陰山陽」主催。
   hirakuはseco barの「Komposition lounge 」にてライブペインティング。井の頭公園での似顔絵描きや、代々木公園でのライブペイン
   ティング等。

   Eiji Nexus 6

   1989年よりPreforming Arts、演劇、映像、イベントなど様々な分野でカテゴリーに囚われない楽曲を制作、活動中。
   Mac、Sampler、Guitar、KeyboardなどのToolを使いこなし独自のSoundScapeを構築。
   またSpace Echo ProjectのDirectorとして、7/9からスタートするSurround Eventを準備中。

===>EGS Sound Labは新URL cococirco.comに移動しました。
    リンクしてくれている方々、リンク更新を宜しくお願いします。(04.03.17)


         

| menu | news | Product | Laboratory | Links | Contact |